2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 M林檎 Macアプリ 「Twitterrific 5 for Twitter」がMac App Storeに登場! TwitterrificのMac版「Twitterrific 5 for Twitter」(2,400円)がMac App Storeで発売されました。 Twitterrificは、以前、Mac版が開発されていましたが、 […]
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 M林檎 Macアプリ 37,000人のユーザーがChromeブラウザに偽の拡張機能をインストール! 1000万人以上のユーザーを抱える人気の正当な拡張機能AdBlock Plusに偽装された拡張機能が、火曜日から正式なChrome ウェブストアで公開されていました。 この拡張機能はChrome ウェブストアの審査プロセ […]
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 M林檎 High Sierra Apple、macOS High Sierra 10.13.1 beta 2を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、macOS High Sierra 10.13.1 beta 2を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 beta 2では、iOS 11.1 beta 2でサポートされた数百種類の新絵 […]
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月9日 M林檎 Macアプリ Apple、App Storeが搭載された「iTunes 12.6.3」を公開!「iTunes 12.7」からのダウングレードが可能! AppleがApp Storeを復活させた「iTunes 12.6.3」を公開しています。すでにAppleは、App Store機能を削除した「iTunes 12.7」をリリースしているので、実質ダウングレ […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 M林檎 Macアプリ Pixelmator Team、「Pixelmator」(for Mac)をバージョン3.7にアップデート!macOS High Sierraに対応 iOS 11とmacOS High Sierraでサポートされた圧縮率の高いHEIF画像に対応しました。 また、「写真」の画像を「Pixelmator」で開くことができるようになっています。 ほかにPhotoshopのP […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 M林檎 Macアプリ Parallels、仮想化アプリの「Parallels Desktop for Mac」をバージョン13.1にアップデート! macOS High Sierraの新機能をサポート Parallelsが、Mac上でWindowsなどを動作させる仮装化アプリの「Parallels Desktop for Mac」をバージョン13.1にアップデートし、最新のmacOS High Sierraの機能をフル […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 M林檎 Macアプリ Facebook、「Workplace Chat(ベータ)」のMac・PC版を公開!デスクトップ版メッセンジャーアプリへの布石か? Facebookが公開した「Workplace Chat(ベータ)」は、その名の通り、Workplaceユーザーを対象としています。 このアプリケーションにより、Workplaceユーザーは自分のデスクトップ上でWork […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 M林檎 High Sierra Apple macOS 10.13.1 High Sierra(サプリメンタルアップデート)を公開!複数のバグを修正 Appleが、macOS 10.13.1 High Sierra(サプリメンタルアップデート)を公開しました。 このアップデートは、Mac App Storeの「アップデート」から行います。 Appleは、公式には「イン […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 M林檎 Macアプリ Mac App Storeで人気Fレーシングゲームの「F1™ 2017」(6,000円)が発売開始! Feral Interactiveが、Mac App Storeで人気Fレーシングゲームの「F1™ 2017」(6,000円)を発売しています。 このゲームはリアルなので、システム要件がかなり厳しくなっています。 • 最 […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 M林檎 Macアプリ Final Cut Pro X、H.265 HEVC(High Efficiency Video Coding)に対応したアップデートは年内 macOS High SierraとiOS 11の新機能として、新しいビデオコーデックのH.265 HEVC(High Efficiency Video Coding)のサポートが行われました。 このコーデックを使用して […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 M林檎 Macアプリ Apple、「Safari Technology Preview 41」を開発者に公開!(一般ユーザーも利用可能) Appleが、Safari Technology Preview 41を開発者サイトで公開しています。一般ユーザーも利用が可能です。 Safari Technology Preview 41には、CSS、WebRTC、ド […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 M林檎 Macアプリ Adobe、「Photoshop Elements 2018」と「Premiere Elements 2018」を公開! Adobeが、「Photoshop Elements 2018」と「Adobe Premiere Elements 2018」を公開してます。 価格は、それぞれ15,800 円(税別)で、両方購入するセット価格は22,8 […]
2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 M林檎 macOS全般 Apple、静かに「iOSとmacOSのXNUカーネル」の中にMacで動作する「ARMプロセッサ用」のソースコードを公開! Appleが使用しているiOSやmacOSのコアとなる部分、カーネルは「XNU」と呼ばれ、アップルが開発するオープンソースのOS「Darwin」(Mach 3.0+FreeBSDをベースとし、NetBSDなど他のBSD系 […]
2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 M林檎 Macアプリ Microsoft、「Office for Mac」の最新版(メジャーアップデート)を今後数週間で公開! Microsoftは、「Office Insider」というベータテスターにMac向けのOffice 2016のいわゆる「Insider Fast」ビルドをリリースしています。 従って、今後数週間での一般公開が予想さ […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月30日 M林檎 High Sierra Macの4.2%に危険なファームウェアが存在!macOS High Sierraの新機能がこれを解決する アナリストが、73,000台以上のMacを分析したところ、4.2%のユーザーがThunderstrikeのような悪意のあるファームウェアを実行しいたとのことです。 ある特定モデルでは、43%も悪意のあるファームウェアがイ […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月30日 M林檎 Macアプリ macOS High Sierra、多くのアプリで互換性に不安!ゲーム開発エンジン「Unity」に問題発生 ゲーム開発エンジン「Unity」を提供するUnity TechnologiesのiMantas Puida氏は、High Sierraのアップグレードについて「延期するほうがよい」と会社のフォーラムで発言しています。 U […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月30日 M林檎 Macアプリ Adobe、IllustratorとInDesignはmacOS High Sierraに対応していないので、アップデートしないことを推奨 Adobeは今週、IllustratorとInDesignソフトウェアを使用しているユーザーに対して、新しいmacOS High Sierraへのアップデートを延期するよう推奨しています。 IllustratorとInD […]
2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 M林檎 Macアプリ Final Cut Pro X、現在iOS 11の「HEVC(H.265)」コーデックを非サポート!まもなくアップデートか? iPhone 8 / 8 PlusやiOS 11にアップデートしたiPhone 7 / 7 Plusの「カメラ」アプリでは、デフォルトの動画フォーマットが「HEVC(H.265)」コーデックになっています。 圧縮効率がよ […]
2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 M林檎 High Sierra Apple、macOS High Sierra 10.13.1 beta 1をパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、macOS High Sierra 10.13.1 beta 1をパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 beta1では、外観上の変化は確認されておらず、内部的なバグの修正とパフォーマンスの向 […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 M林檎 High Sierra Nvidia、macOS High Sierraユーザー向けに新しい「Pascal GPUドライバ」(外部グラフィックス「eGPU」用beta版も含む)を公開! Nvidiaは本日、macOS High Sierraのユーザー向けに、PCI-Eグラフィックスカードのドライバをリリースしました。 このドライバは、QuadroおよびGeForce Pascalベースのモデル用で、Hi […]