2011年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad(iPad/Air) ついにiPad 2 のディスプレイが発見された!? Apple関係の情報に強い9 to 5 MacがiPad2のものと思われるディスプレイを入手したという話です。リペアショップ iFIxYouri.comの協力によって中国から手に入れました。 大きさは.7イン […]
2011年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadはAndorid 3.0の挑戦を受けて立てるのか? 早くiOSのタブレット・バージョンをリリースすべきではないのか? MotorolaがAndorid 3.0搭載のXoomを発表しました。Andorid 3.0のインターフェイスは動画で見る限り、Andorid 2.3と違って、かなりカッコよくなっているのがわかります。 CPUもCort […]
2011年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadの整備済製品は安い! 現在、AppleストアでiPadの整備済製品が格安で販売されています。WiFiモデルだけですが、16GBモデルが6900円引きの41800円、64GBモデルが10000円引きの58800円です。 これって、iPad2に備 […]
2011年1月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2についての新しい噂 AppleInsiderが中国人アナリスト Ming-Chi Kuo のレポートを取り上げています。 主な内容は以下のとおりです。 今まで噂されてきたRetina Displayの搭載はありません […]
2011年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【iPad 2の噂】SDカードスロットと思っていたのはSIMカードスロットだった? あれば便利なSDカードスロットですが、噂が交錯して何が何だか分からなくなってきましたね。 デザイン重視=ミニマムデザインを特徴とするAppleがSDスロットを作るかどうかは微妙です。デザイン重視なら現状のようなコネクショ […]
2011年1月28日 / 最終更新日時 : 2011年1月28日 M林檎 iPad(iPad/Air) 本日(1月28日)インドでiPadが発売! 現行iPadがアメリカで発売されたのが4月。 日本は5月末。その他の国も次々次々と発売されていたのに、インドはまだ発売されていなかったのです。 そろそろiPad 2の発表がある時期に、初代iPadが発売だなんてちょっと遅 […]
2011年1月27日 / 最終更新日時 : 2011年1月27日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad新のコマーシャル(動画)アメリカ版 iPadの新コマーシャル(アメリカ版)です。 日本国内では電子書籍が普及していないので、見ると悔しくなりますね。 でも、やっぱりiPadは素晴らしい!
2011年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2への高解像度(2048×1536)ディスプレイ搭載は見送りか? 次期iPadにはRetina Displayが採用されるという噂が広まっていましたが、反対の情報も出てきました。 iPadへ2048×1536の高解像度ディスプレイは技術的な問題や価格の問題よりも製造能力の問題から見送ら […]
2011年1月24日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iPad(iPad/Air) モトローラのXOOM vs. iPad vs. iPad 2 — iPad2はスペック不足か? — MotorolaがAndroid3.0搭載のタブレットXoomをiPadの対抗馬として発売することは、すでに報道済です。今回、ZDNetにXOOM vs. iPad vs. iPad 2という記事が掲載さ […]
2011年1月23日 / 最終更新日時 : 2011年1月23日 M林檎 iPad全般 【Art】画家デビッド・ホックニー氏のiPadで描いた水彩画 iPadはいつでも、どこでも手軽に使うことができますから、アイデアを思いついたらすぐに書き留めておきたいアーティストにとっても、とても便利なデバイスです。 イギリス、ヨークシャーのブリドリントンに住む画家のデビッド・ホッ […]
2011年1月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2の裏面カメラの画素数はiPod Touchと同じ1メガピクセル以下? iOS 4.3 betaのSDKの中でiPad2のカメラの画素数らしい情報を発見したと9 to 5 Macが報じています。 上の写真のタイトルバーにあるK94はiPad2のことを指します。下にBack Facing 1M […]
2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad全般 シンガポールの勢いが止まらない! 高校生にiPadを配布。 国際競争力第一位のシンガポールではパイロットプログラムとして高校生140人と教師10名にiPadを配布しました。iPadをノートとして、また教材として使用しているそうです。すでのこのプログラム支出は10万ド […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2はマルチコアCPUのSGX543搭載で4倍のグラフィック処理能力になり、2048 × 1536を実現! MacRumorsによると新しく配布されたiOS4.3のiBooksに高解像度の栞マークが含まれていたということす。 それが意味するところは、iPadもiPhoneのようにRetinaディスプレイを搭載する可能性があると […]
2011年1月16日 / 最終更新日時 : 2011年1月16日 M林檎 iPad全般 ニュース王マードック氏がジョブズ氏の協力のもとに立ち上げるiPad用電子新聞はどうなるの? マードック氏が満を持して発表するiPad用電子新聞はどのようなものになるのでしょうか? とりあえず、ファーストイメージが公開されました。本物の中身を見るまでは評価は下せませんが、読者の次の感心はそれが商業 […]
2011年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2のリーク情報 Engadget日本版がiPad2の予想スペックの記事を掲載しています。かなり信頼できる情報筋からの話だそうです。 iPad2の予想スペックについては、以前、iPad Modsで噂レビューとして予想を行い […]
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2011年1月13日 M林檎 iPad(iPad/Air) CESに出現したiPad2?(動画) よくできた模型? それとも本物の模型? 先日のCES(Consumer Electronics Show)で中国のアクセサリーメーカーが公開したiPad 2です。 さて、真偽のほどは。
2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月8日 M林檎 iPad(iPad/Air) VerizonからiPhoneが発売され、1国1キャリアが崩れる!? →Verizon アメリカでのiPhoneはAT&Tが販売していましたが、この度、アメリカで最大の契約者数を誇るVerizonがCDMA版iPhone4を2月に発売することを発表しました。 このことについて日本で […]
2011年1月9日 / 最終更新日時 : 2011年1月9日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2の噂(Rumor)レビュー 現行iPadが発表があったのは、昨年の1月27日(現地時間)でした。その際にアナウンスされた当初の発売予定日は2ヵ月後の3月下旬ということでした。結局、生産の問題からiPadの発売はアメリカでは4月にズレこみ、日本では大 […]
2011年1月8日 / 最終更新日時 : 2015年9月21日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadが放つ怪しい光! 幻想的なPixelatorとしてインテリアに使えるかも? 世の中には、色々なことを思いつく人がいるものです。 ちょっとした工夫でiPadがアートな雰囲気を漂わせた逸品に変身しました。 仕組みは簡単で、イルミネーションを放つアプリを動作させたiPadの上に製氷ケースをのようなもの […]
2011年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【CES2011情報】NECが2画面のAndroid搭載タブレットLT-Wを発表! それにしても意表を付いた2画面のタブレットです。 ディスプレイは7インチのカラー液晶が2画面で、感圧式のタッチパネルで、最近のマルチタッチパネルとは一線を画しています。 GPSも搭載しています。ただ2画面あるので消費電力 […]