2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 M林檎 iOS 12 Apple、iOS 12 beta 4を開発者に公開!細かな改良やバグの修正 Appleが、iOS 12 beta 4を開発者に公開しています。 今のところ大きな変化は確認されておらず、細かな改良やバグの修正が中心です。 アップデート内容の一部は以下の通りです。 ・セットアップ中にiOS自動アップ […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 M林檎 iOS全般 Appleの役員が若返った!世界絵文字デーを祝い、「役員紹介」の公式ページの顔写真を絵文字風のイラストに変更! Appleが、世界絵文字デーを祝い、「役員紹介」の公式ページの顔写真を絵文字風のイラストに変更しています。 誰もが、子供風のイラストになって、若返っていますし、とっても可愛いデザインです。 絵文字って、便利ですね、(^_ […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 M林檎 iOS 12 Apple、世界絵文字デーを祝い、iOS 12やmacOS Mojaveなどに70以上の絵文字が追加されると発表 Appleが、世界絵文字デーを祝い、iOS 12のiPhoneやiPad、Apple Watch、macOS MojaveのMacに70以上の絵文字が追加されると発表しています。 絵文字は、スポーツ、シンボル、マンガ、レ […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 M林檎 iOSアプリ Adobe、iPadに対応した「Photoshop」のフルバージョンを2019年に提供 Bloombergによると、Adobeは2019年にiPadに対応した画像編集アプリ「Photoshop」のフルバージョンを提供するため、今年の10月にデモを行うとのことです。 現在のiOS版の「Photoshop」は、 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 M林檎 App Store App Store10年、アプリやアイコン・デザインの変遷 App Storeが2008年に開設してから、10年を迎えています。 Appleのニュースページでもそれを祝っていますが、9 to 5 Macが、有名アプリのデザインの変遷や、アイコンの変遷を画像として公開しています。 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 M林檎 iOS全般 元Googleの技術者、John Giannandrea氏が、Appleのリーダーシップ・ページにマシンラーニングとAI戦略の責任者として掲載される Appleが、GoogleからJohn Giannandrea氏を引き抜いたのは今年の4月です。 Apple公式のリーダーシップ・ページでの彼の役割は、「Chief of Machine Learning and AI […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 M林檎 iOS 11 Apple、iOS 11.4.1を正式に公開!USB制限モードでハッキングの防止 Appleが、iOS 11.4.1を正式に公開に公開しました。 今回のアップデートでは、外観的な変化を伴う新機能はありません。バグの修正や信頼性の向上が中心です。 iOS 11.4.1では、「iPhoneを探す」でAir […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月9日 M林檎 iOS 12 iOS 12、AirPodsを利用した「Live Listen」は聴力障害のある人に便利 iOS 12で搭載された新機能、AirPodsを利用した「Live Listen」は、iPhoneを志向性のマイクとして機能させ、AirPodsでその音を聞き取ることができる機能です。 例えば、完全に著力を失っていない聴 […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 M林檎 iOSアプリ Apple、Siriを使用してサードパーティアプリをコントロールできるSiriショートカットアプリのベータ版を公開! Siriショートカットベータ版はTestFlightを通じて公開されており、開発者は、デベロッパーセンターへのログイン後にそれにアクセスできる「リクエスト」オプションを利用できます。 アクセスを要求するためにボタンをクリ […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 M林檎 App Store App Store、10年を迎える! Appleが、App StoreがApp Storeは2008年7月10日に500のアプリを発売してから、まもなく10年になることを記念して、回顧する記事を公開しています。 Appleによると、2018年6月現在、開発者 […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 M林檎 iOS 12 Apple、「iOS 12 Public beta 2」と「tvOS 12 Public beta 2」をパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、「iOS 12 Public beta 2」と「tvOS 12 Public beta 2」をパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 入手にはAppleのApple Beta Software […]
2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 M林檎 iOS 12 Apple、iOS 12 beta 3を開発者に公開!細かな機能変更あり Appleが、iOS 12 beta 3を開発者に公開しました。 大きな機能変更はありませんが、今のところ分かっている変更点は以下の通りです。 マップで、サンフランシスコベイエリアで、新しいマップデザインの表示 iPad […]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 M林檎 iOSアプリ Instagram、公式アプリをバージョン52.0にアップデート!すべての新しい投稿を見たことを知らせてくれる機能を追加 Instagramが、公式アプリをバージョン52.0にアップデートしています。 最後の2日間のすべての投稿を見たときに “You’re All Caught Up”(日本語表示は不明) […]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 M林檎 iOS 11 Apple、iOS 11.4.1とmacOS 10.13.6 beta 5を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、iOS 11.4.1とmacOS 10.13.6 beta 5を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 このバージョンでの外観的な変更は無く、バグの修正やセキュリティの強化、パフォーマ […]
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 M林檎 iOS 12 Apple、新次元の「Apple Maps」を来週のiOS 12 beta版で公開 TechCrunchのMatthew Panzarino氏が、来週公開のiOS12のbeta版で再構築された「Apple Maps」が公開されるとのことです。 Appleマップは、これまでTomTomのようなサードパーテ […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 M林檎 iOSアプリ Instagram、ストーリーに音楽を挿入機能を追加 Instagramが、ストーリーに音楽を挿入できる機能を追加しています。 まだ利用できる国は、限られているようで、今のところ日本国内は、この機能がオープンになっていません。 利用方法は簡単で、写真を撮影した後、ステッカー […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 M林檎 iOS全般 iOS、OS X、Apple TVの超古いバージョンを試用塩地得るとiTunes Storeの支払い情報変更が不可に! Appleは6月30日から、iOS 4.3.5以前、OS X 10.8.5以前、またはApple TV Software 4.4.4を実行しているデバイスから、iTunesまたはApp Storeの支払い情報を変更するこ […]
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 M林檎 iOSアプリ Apple、iTunes Remotewをバージョン 4.4にアップデート!デザインを一新してiPhone Xに対応 Appleが、iTunes Remotewをバージョン 4.4にアップデートしました。新たにiPhone Xに対応しました。 新機能等は以下の通りです。 iTunes Remoteがアップデートされ、iPhone Xに対 […]
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 M林檎 iOS 12 Apple、ついにiOS12をパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、ついにiOS12をパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 iOS12は、WWDC 2018で発表され、これまで開発者登録した開発者にしか降下されてきませんでしたが、今後は一一般ユーザでも 「A […]
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 M林檎 iOS 11 Apple、 iOS 11.4.1、tvOS 11.4.1、macOS 10.13.6のbeta 4、watchOS 4.3.2のbeta 3を開発者に公開! Appleが、 iOS 11.4.1、tvOS 11.4.1、macOS 10.13.6のbeta 4、watchOS 4.3.2のbeta 3を開発者に公開しています。 これまでのbeta版と同様に外観的な変化は確認さ […]