2011年1月11日 / 最終更新日時 : 2011年1月11日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】Kindle for iPad・iPhoneがVer.2.5でバックグラウンドでのダウンロードをサポート Amazonは自社開発のハードにこだわらず、Kindleアプリを他のOSにもどんどん移植しています それはAmazonがデバイスを売って利益をあげることよりも、世界中の電子書籍市場で主導権を握る事のほうが目的だからでしょ […]
2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】 iPadシステムマネージャーでシステム情報を見る iPadのように何もかもが自動で管理されているOSでは、どのアプリが、どの程度メモリを使っているかなんて、一般のユーザーが知っていてもほとんど役に立ちません。でも情報を見ていると、何となくマニアックな気分になれます。 i […]
2011年1月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【電子書籍アプリ】懐かしのMusic Life(ミュージックライフ)が電子雑誌「Music Life plus」となって復刊 懐かしのミュージックライフ誌がiPadアプリ「MUSIC LIFE plus」として復刊されました。一度、休刊されものが形を変えたとは言え、復刊されるのはレアなケースですね。 これも電子雑誌という印刷を伴わないメディアの […]
2011年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ iPadでここまで描けるの? Don Shank氏がBrushesで制作したアート iPadの実力、iPadアプリのBrushesの実力を改めて感じることのできるアートです。 作者はDon Shank氏。 作品をブログで公開しています。 →Don shank blog
2011年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】スチームパンクなホッケーゲームSteamPunk Hockey HD スチームパンク的なデザインのホッケーゲームです。 スチームパンクとは19世紀を舞台に蒸気機関を取り入れたSF小説のことを指すようですが、広く解釈すると海底二万マイルもスチームパンクに入るようです。 あの不気味な形をしたノ […]
2011年1月3日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】懐かしい絵本「ウォーリーをさがせ!」のiPad版 Where’s Wally?™ The Fantastic Journey 懐かしい絵本「ウォーリーをさがせ!」のiPadアプリバージョンです。 独特の世界が展開されていて、単純なゲームなのに引きこまれてしまいます。あれだけの人やキャラクターを書き込みながら、全体としてのバランスを保っているから […]
2010年12月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】女性に目薬をさしてあげられる不思議な快感カプリ「 iうるる」byロート製薬 ロート製薬が作ったの広告用(イメージアップ?)のアプリです。 最近、企業の広告用のアプリがたくさん出てくるようになりました。もちろん広告宣伝用なので価格は無料ですし、使ってもらわないと意味が無いので工夫を凝 […]
2010年12月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】宅録派には懐かしい多重録音機TASCAM Portastudioの再現! TASCAM Portastudioのカセット版といえば、アマチュアユースのマルチトラックレコーディングの名機です。1980年代、日本が元気だった頃の人気商品です。 人気商品とは言っても宅録、いわゆる自宅での個人的な音楽 […]
2010年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOSアプリ 新SkypeのiOSサポート(ビデオ通話)の内容です。 My Didital Lifeによると新年にラスベガスで開催されるCESで新Skypeについての発表があるとのことです。 私自身、Skypeを使ったことがないので、内容がピンぼけになっていたらお許しを! […]
2010年12月24日 / 最終更新日時 : 2010年12月24日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】FIFA 11 by EA SPORTSでリアルなサッカーゲム iPhone用のFIFA 11は115円でしたが、iPad版になると1200円に大幅値上げですから、ユーザーにとってはちょっと辛い感じです。 でも、裏をかえせばそれだけ画面がリアルになり、迫力が増しているということですか […]
2010年12月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月28日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】ダイヤモンド社の電子書店アプリ「ダイヤモンドブックス」でドラッカーを読む ダイアモンド社と言えば、「週間ダイヤモンド」などを出版し、特に経済・経営分野に強い出版社です。 そのダイヤモンド社が電子書店アプリを公開しました。 販売書籍は「もしドラ」、「7つの習慣 実践法」「ピーターの法則」など数十 […]
2010年12月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iOSアプリ WikiLeaks AppがiTunes App Storeから削除されました。 ウィキリークスへの包囲網は徐々に狭まってきています。 先日紹介したWikiLeaks AppがApp Storeから削除されました。アマゾンのレンタルサーバーを追い出され、PayPalとの取引を停止され、さらのiPadア […]
2010年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】WikiLeaks Appが発売! WikiLeaksのアプリが発売されました。無料と思いきや230円と有料です。 ひょっとして、アサンジ氏の活動資金になるのか、それとも単なる便乗アプリなのでしょうか? 機能的には上のようにTwitterを閲覧できます。一 […]
2010年12月18日 / 最終更新日時 : 2010年12月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】待望のAwesomeのiPad版が登場! Awesome note for iPadの特徴と使い方(概要) その美しいデザインと多機能で人気のiPhoneアプリ「Awesome note」のiPad版が登場しました。 iPhoneでは、画面お大きさの関係で同時に表示されることのなかったフォルダとカレンダーが同時に表示されるよう […]
2010年12月17日 / 最終更新日時 : 2010年12月17日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】Disneyのくまのプーさんアプリ「Winnie the Pooh Puzzle Book」で子供とパズルをしながら癒されるのはいかがですか? ディズニーっていつの時代になってもいいし、年を重ねてもノスタルジックな世界に浸ることができて楽しいですね。 このくまのプーさんアプリは、お姉さんが英語で話してくれる電子書籍です。簡単な英語ですから、子供が英語に親しむため […]
2010年12月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】FlipboardでGoogle Readerが利用可能に! これでより雑誌らしくなってきた。 今までのFlipboardはTwitterやSNS、自分な好きなサイトを登録すると、自動的に記事を解析し、雑誌風の画面に構成してくれるという優れものアプリとして人気でした。 今回、バージョンが1.1に上がり […]
2010年12月15日 / 最終更新日時 : 2010年12月15日 M林檎 iOSアプリ 出版4団体がAppleにApp Storeの海賊版アプリ対策を要請 日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本電子書籍出版社協会、デジタルコミック協議会の4団体は、12月14日、無断で中国語などで発売されている日本の小説アプリへの対策を求めました。 ちょっと前まで、上の写真のように村上春樹の1 […]
2010年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】YAMAHA iVOCALIOD VY1でiPadに歌わせよう! 初音ミクでおなじみの合成音声によるボーカル・アプリです。構成はシンプルで、歌の作成とバックのリズム音源です。伴奏などの作成は不可です。 それではどんな使い方があるでしょうか。結論から言うと、ちょっとしたワンフレーズを思い […]
2010年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】マガジンハウスの電子書籍用アプリ「マガジンハウス」 an・an、BRUTUS、クロワッサンなど多くの雑誌を出版しているマガジンハウスが発売する電子書籍購入用のアプリです。 出版社のアプリなので発売点数に限りがあります。現在の購読可能書籍は5冊です。(12月14日現在) 今 […]
2010年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【電子雑誌】将棋世界12月号が電子雑誌となって発売。 月刊「将棋世界」が電子雑誌になりました。アプリとしての販売で、次回の1月号からはアプリ内課金での購入になる予定です。(近々アプリの無償アップグレードがあるのでしょう) アプリの大きさが100MBとちょっと大きいので、もう […]