2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 iPhone用 [Apple新着アイテム]国内外で使え、76分の追っかけ再生が可能なiPhone・iPad対応ワンセグチューナー「Elgato EyeTV Mobile」 「Elgato EyeTV Mobile」はコンパクトで高機能のワンセグチューナーです。 ウリは、バッググランドで録画ができること、放送中の番組を停止したり巻き戻したりできること、iPadの場合、テレビを見ながらウェブブ […]
2012年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 iPhone用 [iPhone・iPad用アクセサリ]サラサラと気持ちよく書けるタッチペン「Touch Wand」 以前から使いやすいタッチペンを探していましたが、なかなか使いやすいタッチペンに巡りあう事ができませんでした。 先がゴム製のタッチペン中で、かなり反応がよいものでも、滑りやすい保護シートを貼らないと、画面に引っかかるような […]
2012年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 iPhone用 [Apple新着アイテム]iPhone 4S・4用「olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ」 「olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ」は1つのユニットに3本のレンズが仕込まれた携帯に便利なアイテムです。 レンズの装着に専用ケースは必要ありません。逆にケースをしていると取り付けできません。 以下のレンズ […]
2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 iPhone用 Apple新着アイテム[iPhoneアクセサリ]KING JIM iScamil ドッキングスキャナ iScamilにiPadをセットすると、iPadの大画面で結果を表示できるスキャナに変身します。これで、ビジネス関係の書類をデジタルデータ化できて、机の上がスッキリします。 読みこんだデータはiPad内のカメラロールに保 […]
2012年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 iPhone用 [アクセサリ]iPhoneやiPadのイヤホンジャックに挿すネジ「PLUG APLI」 派手に目立つのは嫌だけど、ちょっとだけ目立ってみたいという方にオススメなのが、スマホのイヤホンジャックに挿すネジ風アクセサリです。 発売するのは、iPhone用のすしネタ・ケースで有名な?ストラップヤです。 何かの役に立 […]
2012年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 iPhone用 [アクセサリ]iPhoneの文字入力にMacやPCのキーボードを切り替えて使う!「デジ操」 プリンストンテクノロジーが「デジ操」という面白い製品をリリースします。(4月下旬発売予定) 「デジ操」は、MacやPCののキーボードを切り替えて、iPhoneなどのスマートフォン用のキーボードとして使用できるというスグレ […]
2012年3月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPhone用 海外では「iPhone 4を泥棒に対して魅力的に見せる方法」と紹介されてるマネークリップ この商品はiPhone 4専用のマネークリップです。iPhone 4にお金を挟む必要がある人はこれをお使いください。 このマネークリップは、海外のサイト(TUAW)では「iPhoneを泥棒に魅力的に見せる方法」と紹介され […]
2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 M林檎 iPhone用 [ガジェット]iPhoneを組み込んだ犬型ロボット「スマートペット」が欲しいな! バンダイの「スマートペット」って面白そう! →バンダイ 筆者は、見てすぐに予約注文してしまいました。 7000円損後で、ロボットが手に入るとは・・・(アイボは高かったですね)iPhoneとバンダイのおかげです。iPhon […]
2012年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iPhone用 [iPhone・iPadアクセサリ]Core MIDI対応インターフェイスVestax『V-MIDI』 Vestax『V-MIDI』は、iOSデバイスに充電しながら、また、Core MIDI対応のMIDI機器にも充電しながら利用できる便利なMIDIインターフェイスです。 Garage Bandなどのアプリに外部機器を使って […]
2012年3月14日 / 最終更新日時 : 2012年3月14日 M林檎 iPhone用 マグカップ型のケース「Mug iphone case 4s」はオモシロイ! まるでジョークのようなiPhone 4S用シリコンケースです。背後から見るとどう見てもマグカップです。しかし、実用性も考えられていて横にするとスタンドとして利用できます。 取っ手の部分を使ってフックに掛けることも、イアホ […]
2012年3月5日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iPhone用 ド迫力!スパイクを打ち込んだiPhoneケース「Studded iPhone Case」 すごいインパクトですね。 この際、使いやすさは無視しましょう。インパクトと使いやすさは、殆どの場合両立できないからです。 「Studded iPhone Case」は市販のケースではなく、FIJI FILESで紹介されて […]
2012年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 iPhone用 アウトドアで楽しめるレトロなラジカセ風iPhone用外部スピーカー「iHome iP4」FM付き iPhoneやiPad用のアラームクロック付きスピーカーで有名な?iHomeが、レトロなラジカセ風のiPhone用外部スピーカーを発売しました。 特徴としては、まずその無骨なスタイルが1970年代風でかなり存在感があるこ […]
2012年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月13日 M林檎 iPhone用 アートですね!SiriのiPhoneケース。 Shapewaysのデザインコンテンストで優勝したのは(Siriをイメージした)iPhone 4S用ケースでした。 もともとこのデザインコンテストのテーマはSiriをメージするとどのようなものになるかということでした。こ […]
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 iPhone用 お洒落なカメラ風iPhone 4/4S用ケース「GIZMON iCA」 「GIZMON iCA」はカメラ風のiPhone 4Sケースです。とてもお洒落なデザインで、見た感じは本当のカメラのようです。 レトロな感じがいいですね。ちゃんとシャッターボタンもついています。ただし、このケースを付ける […]
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 iPhone用 iPhoneからWi-Fi接続で写真や動画を見ることができるSDカードリーダー「AirStash(エアスタッシュ)」 日立マクセル株式会社がiPhoneからWi-Fi接続で写真や動画を閲覧可能なSDカードリーダー「AirStash(エアスタッシュ)」を発売しています。 このデバイスを使って写真を見るためには、専用アプリの「AirStas […]
2012年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 iPhone用 【Apple新着アイテム】Mophie Juice Pack Reserve バッテリー for iPhone and iPod (PRODUCT) RED 「Mophie Juice Pack Reserve バッテリー for iPhone and iPod 」はライター風のモバイルバッテリーです。縦が77mm、横38mm、厚さ13mmとオ […]
2012年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 iPhone用 iPhone用の受話器 サンワサプライ「400-HS028」 iPhoneやiPadのイヤフォンジャックに接続して使用する受話器「サンワサプライ400-HS028」の登場です。 iPhoneに電話がかかってきた時に応答するためのボタンとボリュームボタンが付いていて、まるで標準添付の […]
2012年2月13日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iPhone用 iPhone・iPad用のスタイリシュなワンセグチューナーLogitec「LDT-1Si01」 Logitec「LDT-1Si01」はiPhoneやiPadのドックコネクタに直接差し込むタイプのワンセグチューナです。 短時間であれば本体から給電してテレビを観ることができますし、長時間 […]
2012年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 iPhone用 iPhoneが充電できる非常用防水ラジオ「TOSHIBA TY-JR50-Y」 非常用防水ラジオ「TOSHIBA TY-JR50-Y」は手回しによってiPhoneなどのスマートフォンを充電することが可能です。緊急用のLEDライトを登載し、防水仕様なので突然の大災害などが起こった際に役立ちそうです。 […]
2012年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 iPhone用 【Apple新着アイテム】iPhoneで会議をクッキリ録音するために「Belkin Directional Mic」 「Belkin Directional Mic」は、iPhone内蔵のマイクでは物足らないユーザー向けの指向性マイクです。2つのモードを登載し、スーパーディレクショナルモードは会議をクリアに録音するのに向いているモードで […]