3Dプリントで製作された2つのiPhone 8を比較(動画)
Macお宝鑑定団が、Shapewaysで販売されている2つの3Dプリントを比較した動画をYouTubeで公開しています。
一つは、リークで有名なBenjamin Geskin氏のもので、もう一つがApple製品のコンセプトデザインで有名なデザイナーのMartin Hajek氏のものです。
それぞれがケースも用意されていて、比較されています。
Benjamin Geskin氏のものは、ボディサイズはMartin Hajek氏のものよりも少し大きいサイズです。
iPhone 8については、5.8インチのディスプレイですが、上部はカメラ部分のカットアウトがあるので、実際にタッチパネルとして使用できる領域は小さなサイズになる模様です。
Last Updated on 2017年10月1日 by Editor