Twitter、クリックすると最高10,000文字のテキストを表示する「コールトゥアクション」の導入を準備!?
Twitterが、Tweetの文字数制限を140文字から10,000文字に拡大することを検討しているとRe/codeが報道しています。
この報道に信憑性を加えるのが、CEOのジャック・ドーシーのTweetです。それにはユーザが多くの文字を表示させるために文章のスクリーンショットを撮影しTweetに添付していることを見かけることや、それが実際のテキストだったら、どうなのかとの意味深な内容(画像添付)が含まれています。
— Jack (@jack) 2016, 1月 5
Twitterは、140文字のテキスト表示は維持しつつも、もうワンクリックすると、さらに多くの文字を表示できる「コールトゥアクション」を導入を検討していると考えられます。
(via Wired)
Last Updated on 2017年8月11日 by Editor