2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2012年6月27日 M林檎 Podcast Apple、「Podcasts」アプリをリリース! Appleが、新たに「Podcasts」アプリをリリースしました。 ポッドキャスト・ファンは、このアプリがあることによって、よりいっそうポッドキャストが使いやすくなります。嬉しいですね。 このアプリは「カタログ」部分と「 […]
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 MacBook Air 新MacBook Air(2012)が、Google Chrome使用時にフリーズする問題 新MacBook Air(2012)で、Google Chrome使用時にフリーズする問題が発生しているようです。(OS X Daily) 解決法は、今のところハードウェアをリセットすることしかないようです。従って、Go […]
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 M林檎 Amazon Amazonによる電子書籍の販売開始は7月か? Amazonの電子書籍販売が、近日中に開始されるかもしれません。 その理由は昨日(6月26日)から、サイト上で電子書籍リーダー、Kindleの発売予告を行っていることです。 要するに、 ①Amazonが日本国内でKind […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 M林檎 IT総合 Amazon、自社サイトでKindleの発売予告! Amazonが自社販売サイトのトップページに、電子書籍リーダー、Kindleの発売告知を掲載しました。 近日発売というだけで、時期は掲載されていませんが、メールを登録をすれば、発売開始を連絡してくれます。 →Kindle […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 IT総合 国際的ハッカー集団アノニマスが著作権法を改悪した日本政府と日本レコード協会に宣戦布告! AnonPRにおいて、国際的なハッカー集団アノニマス(Anonymous)が、日本政府及び日本レコード協会に対して宣戦布告を行っています。 先日、改正された著作権法によって、違法ダウンロードに刑事罰が設けられたことだけで […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 M林檎 iOS iOS 6 beta 2に搭載された新機能、フォトストリームの共有、リーディングリスト同期の3G対応など 9 to 5 Macが、iOS 6 beta 2に搭載された新機能を紹介しています。その中で主なものを紹介します。 上の画像のように、「設定」→「写真とカメラ」にフォトストリーム共有のトグルスイッチが追加されています。こ […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ [iPhone・iPadアプリ]Gmailがバージョン1.27812にアップデート。通知センターやSend As機能をサポート! Gmailがバージョン1.27812にアップデートされ、通知センターやSend As機能がサポートされました。 バージョン1.27812の新機能は以下の通りです。 – 通知センターのサポート。バナー、アラート […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 MacBook Pro 一部のMacBook Pro Retinaディスプレイモデルに画像の残存問題が発生。 Apple Support Communitiesによると、一部のMacBook Pro Retinaディスプレイモデルに画像の残存問題が発生しているとのことです。(AppleInsider経由) 上の画像の矢印の先あた […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2012年6月26日 M林檎 Sierra以前 Apple、新セキュリティ機能を搭載したOS X Mountain Lion Developer Preview Security Updateを公開! Appleが、新セキュリティ機能を搭載したOS X Mountain Lion Developer Preview Security Updateを公開しました。 このアップデートの新機能は以下の通りです。 セキュリティ […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 iOS Apple、iOS 6 beta 2 build[0A5338d]を開発者に公開!OTAアップデート可能 Appleが、iOS 6 beta 2 build[0A5338d]を開発者に公開しました。今回のリリースでは、OTAアップデートが可能になっています。(iPhone 4S、iPhone 4) キークリック音が高速タイピ […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad(iPad/Air) Logitech製など、一部のiPad対応Bluetoothキーボードで「Command+Tab」→「アプリの切り替え」ができるらしい? ロジクール(Logitechの日本国内のブランド)のiPad対応キーボードは、コピペなどのショートカットが使えます。詳細は以下のリンクでご覧ください。 ロジクール→iPad用キーボードのショートカット Tao of Ma […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iOS 次期iPhoneのマップに口コミサイト「Yelp」への自動チェックイン機能搭載 上の画像はアメリカで大人気の地域情報の口コミサイト「Yelp」(SNS)がリリースしているiPhoneアプリのスクリーンショットですが、iOS 6搭載の新マップには、Yelpへの自動チェックイン機能が含まれるているとのこ […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 M林檎 その他のセール 次期iPhoneはNFCを搭載し、電子決済が利用可能になる。 9 to 5 Macによると、以前、AppleがiPhone 5,1(コードネームN41AP)、iPhone 5,2(コードネーム N42AP)という2台のプロトタイプをテストしていることを明らかにしました。 関連記事→ […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 M林檎 macOS全般 Appleが、マルウェア(ウィルス)対策の重要性に気づいた証拠?公式サイトの記述を修正 Appleの公式ページ内の「Macが好きになる理由」のページ内の記述が修正されました。上の画像は修正前の画像です。「Windowsパソコンのウィルスに影響を受けません」と書かれていますが、問題はWindowsのウィルスで […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 スティーブ・ジョブス ウォズも昔はスターだった?1984年のレアな講演ビデオ。 もう一人のスティーブ、Appleの共同創設者スティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)がクリーブランドのAppleクラブで、MacやAppleについて語った講演のビデオが公開されています。(TUAW) 19 […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 Mac mini Mac miniの噂が出ないのはなぜ?スペックは? WWDCで待望のMacBook ProとMacBook Airの新モデルが発表されましたが、iMacとMac miniの情報はまったく提供されませんでした。 WWDC期間中に(真偽のほどは分かりませんが)Apple幹部か […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ [iPhoneアプリ]作者がタダで提供してくれるというありがたいマンガ「本当にあった修羅場の漫画 Vol.02」 作者が2chなどから集めたネタをもとにマンガを書いて、タダで公開してくれているアプリの第2弾です。 もちろん、その代わりにというか、下部に広告が入りますが、マンガに集中しているとそれほど気になりません。 ストーリーもそれ […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 M林檎 iPhone用 [Appleソリューションアイテム]携帯できるオシャレな充電用ミニDock「Bluelounge MiniDock」 「Bluelounge MiniDock」はケーブルなしでスッキリと充電できるiPhone対応のミニDockです。 電源はUSB仕様ですが、iPhone付属のコンセント用プラグを使用することで、100ボルトの家庭用コンセ […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ [iPhone・iPadアプリ]”面接の達人”の中谷彰宏著「大きな差がつく小さなお金」 社会人の中には、就活参考本の中で一世を風靡した”面接の達人”にお世話になった方も多いはずです。その中谷さんは今や多方面の著書を出版して、「中谷塾」まで運営しています。 この「大きな差がつく小さなお金」は、コメントにも書か […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 紛争 Microsoftが自社製タブレット発売、戦略転換でAppleはどうなるのか? Microsoftが、自社製タブレットのSurfaceを発表し話題となっています。特にWindows RTを搭載したARMバージョンは、もろにiPadと競合します。 今回のSurfaceが話題となっている理由は2つありま […]