2011年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 オーディオ サンワサプライ Bluetoothステレオヘッドセット MM-BTSH24はかなり使える! このヘッドセットで煩わしいイヤホンのケーブルから解放されます。 使用の際は頭を両側から挟むような感じで後ろから装着します。見かけはマカロンのようなヘッドセットですが、音質は結構良くて、それなりに楽しめる感じです。メガネの […]
2011年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 業績・企業価値 iPhone、iPadの売れ行き好調でAppleの10-12月期増収増益 ジョブズCEOが病気休養に入った途端の増収増益の発表。Appleはジョブズ氏の休養発表で不安になっていた市場に安心感を与える格好の材料です。これが分かっていたのであのタイミングで発表したのでしょうね。 売上高は前年同期の […]
2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad全般 シンガポールの勢いが止まらない! 高校生にiPadを配布。 国際競争力第一位のシンガポールではパイロットプログラムとして高校生140人と教師10名にiPadを配布しました。iPadをノートとして、また教材として使用しているそうです。すでのこのプログラム支出は10万ド […]
2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iCloud 今年こそiTunesはクラウド化される? もう1年以上前からiTunesのクラウド化の話が出ていますが、いまだに何の音沙汰もありません。この噂が本格的に出てきたのは2009年12月に音楽のストリーミングサービス提供企業であるLalaを買収してからのことです。 L […]
2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2011年1月18日 M林檎 社員の動向 Appleは大丈夫? ジョブズCEOが病気休養 独創的な製品を発表してAppleを強力に引っ張て来たジョブズCEOが病気休養に入ることが分かりました。17日付で社員へ休養する旨のメールを送りました。 ジョブズ氏の体調がどうなのか分かりませんが、すい臓がんを克服してから […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 iTunes App Storeの100億ダウンロード・キャンペーンで1万ドルのiTunesカードが当たる AppleのApp Storeがもうすぐ100億ダウンロードを迎えます。 その快挙を記念して、Appleは100億番目をダウンロードした人へ1万ドルのiTunesカードをプレゼントするキャンペーンを始めました。  […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2はマルチコアCPUのSGX543搭載で4倍のグラフィック処理能力になり、2048 × 1536を実現! MacRumorsによると新しく配布されたiOS4.3のiBooksに高解像度の栞マークが含まれていたということす。 それが意味するところは、iPadもiPhoneのようにRetinaディスプレイを搭載する可能性があると […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2011年1月17日 M林檎 Bluetoothキーボード 巨大なキーボードDockで音楽制作 Akai SynthStation Akaiが意欲的なキーボードDockを発表しました。 名前はSynthStation。 形はシンセの上にiPadを乗せた感じです。ベロシティ対応のキーボード、ドラムパッド、マニュアル・ピッチコントロールを搭載しています。 […]
2011年1月16日 / 最終更新日時 : 2011年1月16日 M林檎 iPad全般 ニュース王マードック氏がジョブズ氏の協力のもとに立ち上げるiPad用電子新聞はどうなるの? マードック氏が満を持して発表するiPad用電子新聞はどのようなものになるのでしょうか? とりあえず、ファーストイメージが公開されました。本物の中身を見るまでは評価は下せませんが、読者の次の感心はそれが商業 […]
2011年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2のリーク情報 Engadget日本版がiPad2の予想スペックの記事を掲載しています。かなり信頼できる情報筋からの話だそうです。 iPad2の予想スペックについては、以前、iPad Modsで噂レビューとして予想を行い […]
2011年1月15日 / 最終更新日時 : 2011年1月15日 M林檎 Music iTunesでBeatlesの楽曲が500万ダウンロード! iTunesでリマスターされたBeatlesの曲がダウンロードできるようになったのが11月16日。AppleのHPのトップにBeatlesの登場が大々的に宣伝され、その力の入れようは半端ではありませんでした。 何しろ、こ […]
2011年1月14日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 その他のiPhone iPadやiPhoneからメインボタンがなくなる日がやってくる? iOS 4.3 betaが公開され、指を使っての新しい操作方法が公開されました。 何と行っても便利なのが、メインボタンをダブルクリックしなくても、マルチタスク画面が現れるようになったことです。 特にiPadユーザーはダブ […]
2011年1月14日 / 最終更新日時 : 2011年1月14日 M林檎 iOS 10以前 iOS 4.3 betaで追加される画面操作(動画) iOS 4.3 betaで新たに追加された指を使った画面操作です。 Appleも次々考えますね。偉大です! Last Updated on 2011年1月14日 by Editor
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iOS 10以前 iOS 4.3 betaが開発者向けにリリース!新機能満載です。 iOS 4.3 betaとApple TV ソフトウェアbetaが開発者向けにリリースされました。 特にiPad、iPhoneユーザーに関係するiOS 4.3 betaには新機能が満載です。 新しいマルチタッチ操作 4~ […]
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2011年1月13日 M林檎 iPad(iPad/Air) CESに出現したiPad2?(動画) よくできた模型? それとも本物の模型? 先日のCES(Consumer Electronics Show)で中国のアクセサリーメーカーが公開したiPad 2です。 さて、真偽のほどは。 Last Upda […]
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2011年1月13日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】FingerPianoでピアノ演奏を楽しむ! このアプリは鍵盤の上のガイドに従って鍵盤を叩くとピアノ演奏ができるという優れものです。 iPhone版とiPad版がありますが、弾きやすいのは画面の大きいiPadです。 オリジナル曲を作っている人は、思いついたメロディを […]
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 Google Googleが将来のChromeブラウザでAppleのH.264コーデックをサポートしないことを決定!? GoogleはAppleが開発したiPhoneやiPadの標準コーデックであるH.264コーデックについて、将来のGoogle Chromeブラウザでサポートしないことを決定しました。(9 to 5 Mac […]
2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 電子書籍 電子書籍の普及でアマチュア作家が稼げるようになる!? Amazon USが電子書籍を販売しているKindle Storeでは、アマチュア作家が自分の作品を販売することが可能ですが、実にその中で月間1000部以上を販売している人が50人以上もい […]
2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月8日 M林檎 iPad(iPad/Air) VerizonからiPhoneが発売され、1国1キャリアが崩れる!? →Verizon アメリカでのiPhoneはAT&Tが販売していましたが、この度、アメリカで最大の契約者数を誇るVerizonがCDMA版iPhone4を2月に発売することを発表しました。 このことについて日本で […]
2011年1月11日 / 最終更新日時 : 2011年1月11日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】Kindle for iPad・iPhoneがVer.2.5でバックグラウンドでのダウンロードをサポート Amazonは自社開発のハードにこだわらず、Kindleアプリを他のOSにもどんどん移植しています それはAmazonがデバイスを売って利益をあげることよりも、世界中の電子書籍市場で主導権を握る事のほうが目的だからでしょ […]