2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 M林檎 iOS 13 iOS 13の新機能、コントロールセンターでWi-Fi接続先を切り替える方法 iOS 13の新機能として、コントロールセンターでWi-Fi接続先を切り替える方法をご紹介します。 まずはディスプレイの右上部分で下にスワイプします。(iOS 13では、バーが表示されています) コントロールセンターが表 […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 M林檎 Kindle本 本日(2019年6月6日)のKindle日替わりセール、「脳を最適化する ブレインフィットネス完全ガイド」ほか計3冊 本日(2019年6月6日)のKindle日替わりセールは、「脳を最適化する ブレインフィットネス完全ガイド」ほか計3冊です。 以下がその3冊です。 脳を最適化する ブレインフィットネス完全ガイド Kindle版 アルバロ […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 iOS 13 iOS13、「ミュージック」アプリにプレイリストに重複した曲を追加すると警告を表示する機能が追加! iOS13では、様々な機能が追加されていますが、地味なところでは「ミュージック」アプリにプレイリストに重複した曲を追加すると警告を表示する機能がサポートされています。 これはこれまでの「ミュージック」アプリにはなく、Sp […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 iOS 13 iOS13、「Sign in with Apple」機能はプライバシー保護でGoogleやFacebookを脅かす!? Appleが、WWDC 2019で発表した「Sign in with Apple」は、一度のログイン認証で複数のアプリやサービスが利用できるのでユーザーにとって便利な機能です。 すでにGoogleやFacebookのシン […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 Amazonタイムセール 【Amazon タイムセール】モバイル林檎セレクト ①(2019年6月5日)「Anker SoundCore mini (コンパクト Bluetoothスピーカー)」など全7品 本日(2019年6月5日)のAmazon タイムセールのモバイル林檎セレクト①は「Anker SoundCore mini (コンパクト Bluetoothスピーカー)」など全7品です。 (全体へのリンクは一番下にありま […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 Macアプリ macOS CatalinaにネイティブアプリとしてTwitterが帰ってくる! Twitterが、2018年2月にネイティブMacアプリのサポートを打ち切りました。 Macユーザーは残念でしたが、嬉しいことにこの秋公開されるmacOS Catalinaにネイティブアプリとして戻ってきます。 Twit […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 アプリ 本日(2019年6月5日)の無料化iOSアプリ、様々なコミュニケーションに使える「LEDit」240円→0円 本日(2019年6月5日)紹介する無料化iOSアプリは、様々な連絡用途に使える「LEDit」です。価格は240円→0円となっています。 アプリの説明によるとナンパ荷物帰るそうです。 以下がアプリの想定される用途です。 L […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 Catalina macOS CatalinaでDashboardを廃止! macOS Catalinaでは、Dashboardが廃止されていることが分かりました。 Dashboardは、付箋、天気予報、時計、電卓、その他カスタマイズ可能なウィジェットを配置する別画面で、アイコンをタップすること […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 iOS 13 iOS 13、「メモ」アプリが便利に進化している!サムネイル表示や共有フォルダ iOS 13では、「メモ」アプリも便利に進化しています。 メモのサムネイル表示、スマート検索、共有フォルダがサポートされています。 新機能は以下の通りです。 ギャラリー表示 メモをサムネール形式で表示して、画像やスケッチ […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 ムービー iTunes Storeの「今週の映画」、「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(字幕版)」レンタル特別価格100円 iTunes Storeの「今週の映画」(2019年6月5日〜)は、「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(字幕版)」です。 価格は、レンタル特別価格100円、ダウンロード購入価格1,500円です。 作品情報: 195 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 M林檎 壁紙 iOS 13とmacOS Catalinaの壁紙!f iDownloadBlogが、iOS 13、macOS Catalinaの壁紙を公開しています。 公開しているのは5KバージョンのmacOS Catalinaの壁紙とiOS 13のライト&ダークモードのコレクション全体で […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 iOS 13 iOS13、音量コントロール表示が便利! iOS13では、iPhoneの音量ボタンを一回押すと音量コントロールが画面の左側に表示されます。 最初に現れるのは、太いコントロールで、すぐに幅の狭いバー状のコントローに変わります。 iPhoneをを横向きにして使用する […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 M林檎 Kindle本 本日(2019年6月5日)のKindle日替わりセール、「DREAM WORKPLACE(ドリーム・ワークプレイス) ― だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる」ほか計3冊 本日(2019年6月5日)のKindle日替わりセールは、「DREAM WORKPLACE(ドリーム・ワークプレイス) ― だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる」ほか計3冊です。 以下がその3冊です。 DREAM […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 M林檎 イベント&PR Apple、公式ページで「WWDC 2019」の基調講演フル動画を公開! Apple、公式ページで本日(2019年6月4日)午前2時から行われた「WWDC 2019」の基調講演のフル動画を公開しています。 基調講演では、iOS、macOS、tvOS、watchOSの最新バージョンやMac Pr […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 M林檎 Mac Pro Mac Pro(2019)とApple Pro Display XDRのハンズオン動画、どちらとも最近ない無骨なデザイン 筆者の個人的な印象ですが、今回発表されたMac Pro(2019)とApple Pro Display XDRは、これまでのAppleらしいエレガントな曲線デザインは、影を潜め、ゴツゴツとしたただの機能的な工業製品ような […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 M林檎 Amazonタイムセール 【Amazon タイムセール】 ①(2019年6月4日)「EVICIV 13.3インチ/2K(2560×1440)モバイルモニター/モバイルディスプレイ」など全7品 本日(2019年6月4日)のAmazon タイムセール①は「EVICIV 13.3インチ/2K(2560×1440)モバイルモニター/モバイルディスプレイ」など全7品です。 (全体へのリンクは一番下にあります) EVIC […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 M林檎 アプリ 本日(2019年6月4日)の無料化iOSアプリ、睡眠時の心地よいサウンド「Sleep Sounds」240円→0円 本日(2019年6月4日)紹介する無料化iOSアプリは、睡眠時の心地よいサウンドアプリ「Sleep Sounds」です。価格は240円→0円となっています。 オートオフタイマー、目覚まし時計機能があるので、睡眠時だけでな […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 M林檎 iOS 13 Apple、iOS 13 / iPadOS beta1を開発者に公開! Appleが、iOS 13 / iPadOS beta1を開発者に公開しました。 今回からiOSは、iPhoneとiPod Touch用となり、iPadOSがiPad用ということで明確に分離されました。 一番目立つのは、 […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 M林檎 Catalina Apple、macOS 10.15 Catalina beta 1を開発者に公開! Appleが、macOS 10.15 Catalina beta 1を開発者に公開しました。 新しいミュージック、ブック、Podcastsアプリが追加され、iTunesは廃止されました。(iOSデバイスの管理はミュージッ […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 M林檎 tvOS Apple、tvOS 13 beta 1を開発者に公開! Appleが、tvOS 13 beta 1を開発者に公開しました。 マルチユーザーサポートにより、家族のそれそれが自分のテレビ番組、映画、音楽を利用できます。 AppleはApple Arcadeのサポートを追加し、Pl […]