Appleが、iPhoneなどのiOSデバイス用に新しいDockコネクタを開発中か!?

 screen-shot-2012-02-23-at-4-38-19-pm


iMoreのRene Ritchie
によると、Appleは現在iOS用のDockコネクタを開発しているとのことです。(9 to 5 Mac経由)

現在のDockコネクタは約10年間、iPodから使用されていて、仕様が古くなっていることは否めません。そのためAppleは小型化したDockコネクタを開発中とのことです。

それはThunderboltでも、マイクロUSBでもありません。
Thunderboltは仕様上、Dockコネクタには対応できず、マイクロUSBは転送速度が遅すぎるため無理なようです。

新しいDockコネクタはiPhone 5でお目見えするかもしれません。

Last Updated on 2017年7月4日 by Editor

Appleが、iPhoneなどのiOSデバイス用に新しいDockコネクタを開発中か!?” に対して1件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    Thunderboltが仕様上、Dockコネクタに対応できない。とはどういった仕様からなのでしょうか。
    今まで下記の記事の様に噂されては期待していたものですが、対応が不可能というのは初めて見ました。
    是非その根拠となる”仕様”を教えていただきたいと思います。
    http://m.japan.cnet.com/#story,35012825

コメントを残す