2012年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 イベント&PR Appleのトップページが250億ダウンロードのカウンターに! Appleのトップページですが、現在250億ダウンロードのカウントダウンが行われています。 また、55万種類のアプリの中からダウンロード数が多いアプリを紹介しています。 →Apple →TOP25アプリ
2012年2月29日 / 最終更新日時 : 2012年2月29日 M林檎 イベント&PR Appleが3月7日(水)の新製品発表イベントの招待状を送付![日本時間3月8日(木)午前3時] The Loopが、Appleが3月7日(水)の新製品発表イベントの招待状を送付したと報じています。 やはり事前の噂の通り、3月7日でした。場所はいつものYerba Buena(イエルバ・ブエナ) Center for […]
2012年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 イベント&PR Appleは2月にイベントを計画していない! 昨日、Macお宝鑑定団が、「2月は今までのAppleとして珍しいことが行われるようです」というイベントを示唆する文を掲載し話題になりましたが、MacRumorsがこれを否定しています。 MacRumorsによると、The […]
2012年1月20日 / 最終更新日時 : 2012年1月20日 M林檎 イベント&PR Appleがスペシャルイベント(1月19日)の動画を公開! Appleがスペシャルイベント(1月19日:日本時間1月20日)の動画を公開しました。 昨夜のイベントは電子教科書に関する話題が中心で、それに対応したiBooks 2、電子教科書を作成するiBooks Author、大学 […]
2012年1月20日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 イベント&PR AppleがNYの教育関連イベントで「iBooks Ver.2.0」「iBooks Author」「iTunes U」を公開! AppleがNYの教育関連イベントで「iBooks Ver.2.0」「iBooks Author」「iTunes U」を公開しました。1時間程度の短いイベントでしたが、ジョブズ氏の志を受け継いで、(アメリカ国内向けに)も […]
2012年1月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月28日 M林檎 イベント&PR Appleが19日(日本時間20日午前0時)のイベントで発表するのは、電子書籍アプリ「私達の選択」にインスパイアされた電子教科書プロジェクト「Bliss」! Appleが19日(日本時間20日午前0時)のイベント(ニューヨーク)で発表するのは、電子書籍アプリ「私達の選択」にインスパイアされた電子教科書プロジェクト「Bliss」であるとの記事をAppleInsiderが掲載して […]
2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 イベント&PR Appleは19日(日本時間20日)のイベントで、まるでGarageBandのようにデジタル出版物を簡単に製作できるツールを発表する!? ArsTechnicaによると米国時間19日(木)にニューヨークで開催される教育に関するイベントにおいて、デジタル出版(デジタル教科書)のための画期的なツール、プラットフォームを発表するのではないかとしています。 そのツ […]
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2012年1月16日 M林檎 イベント&PR Appleがサポートページのレイアウトを変更! Appleがサポートページのレイアウト変更しました。(上画像) 主な変更点は、以下のとおりです。 サイドメニューを左から右へ移動。 言語の選択機能がリスト表示からプルダウン表示に変更。 Twitter・Facebook投 […]
2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 イベント&PR Appleが1月19日にニューヨーク(Big Apple)において教育関連のイベントを開催! image by @thepeterha Appleが、メディアに対して1月19日、ニューヨーク(Big Apple)で開催するイベントの招待状を送っています。 それには「Join us for an education […]
2012年1月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 イベント&PR Appleが1月末にニューヨークにおいてメディア関連イベントを開催か? Appleに近い情報筋からの話をWSJのAllThingsDが報じています。それはメディア関連の小規模なイベントで、1月末にニューヨークにおいて開催が予定されています。 注目されるのはiPad 3やAppleの新テレビに […]
2011年12月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 イベント&PR Apple(アメリカ)のホームページ・トップ画面にSiriを使うサンタが登場! Apple(アメリカ)のホームページ・トップ画面にSiriを使うサンタが登場しました。 少し前に公開されたテレビCMと同じもののようです。サンタがSiriを使ってプレゼント配達先の天気や地図を確認しています。 クリスマ気 […]
2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 イベント&PR Appleがクリスマスシーズンを前にホリデーギフトガイドのページを公開! Appleがクリスマスシーズンを前にホリデーギフトガイドのページを公開しました。 iPad 2やケース、スピーカー、マイク、ヘッドフォンなどおしゃれな製品がピックアップされています。 写真の真っ赤なiPhoneケースはカ […]
2011年10月4日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 イベント&PR あの有名な「One more thing」が聞きたい! 今夜のイベント「Let’s talk iPhone」にジョブズ氏は登場するのか? 今回のイベントで発表される内容は盛り沢山です。 「新iPhone」は確実です。でも、マイナー場ジョンアップにとどまるという情報が出てきています。 「iOS 5 とiCloud」はすでに6月のWWDCでアナウンスされていま […]
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 イベント&PR Appleがマスコミ関係者などにiPhone発表会(10月4日)の招待メール「Let’s talk iPhone」を送付! 先週、iModsでも報じたウォール・ストリート・ジャーナルのIT関係のコラムAllThingsDの記事は本当でした。 ついに次期iPhone発表会の招待メールが関係者に送付されました。 タイトルは「Let’s talk […]
2011年9月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 イベント&PR AppleがiBookstoreのアカウントでTwitterを開始! 9月14日(水)、AppleがiBookstoreのアカウントでTwitterを開始しました。新刊本やキャンペーンなどの情報をつぶやいてくれます。(当然、アメリカ国内向けの情報です) 日本でも早くiBookstoreをオ […]
2011年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 イベント&PR アメリカのAppleオンラインストアの製品ページにはSNSへの投稿ボタンがあるのに、なぜ日本のオンラインストアにはないのか? 当ブログの8月18日の記事「Apple USのオンラインストアにTwitterとFacebookへの投稿ボタンが登場!でも・・・?」でアメリカのオンラインストアのMac ProとiPod classicのSelectボタ […]
2011年8月27日 / 最終更新日時 : 2011年8月27日 M林檎 イベント&PR そこに物語がある? Web上で最も人気があるAppleのコマーシャル・ビデオ3本 (1984 Apple's Macintosh Commercial) Appleのコマーシャルで有名なのは、スーパーボウルの中継の際にオンエアされた1984ですが、ウェブ上での再生回数では、iPhone 4のA […]
2011年8月18日 / 最終更新日時 : 2011年8月18日 M林檎 イベント&PR Apple USのオンラインストアにTwitterとFacebookへの投稿ボタンが登場!でも・・・? アメリカのAppleオンラインストアのMac ProのページにTwitterとFacebookの投稿ボタンが登場しました。Selectのボタンの右端の▼をクリックするとドロップダウンで表示されます。 でも、他のページには […]
2011年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 イベント&PR Appleがサイトで地震と津波の被害者にお見舞 Appleが本日、日本のサイトでお見舞文を掲載しました。 同感です。 →Apple Japan
2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2010年5月18日 M林檎 イベント&PR Appleが6月7日のWWDCでクラウドベースのiTunesを発表するのか? Appleが毎年、恒例で開催するWWDC(Worldwide Developers Conference)において、予想されているiPhone4Gの発表以外に iTunesのクラウド化についての発表があるのではないかと言 […]