2010年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス 【iPadアプリ】WebOfflineでサイトを丸ごとiPadに取り込み持ち歩きビジネスで活用。 iPadのWiFi版を使っていたりすると、いつでもどこでもネット接続といわけにはいきません。(ポケットWiFiなどを持っていれば別ですが)また3G版を持っていても、電波状態によってはいつでもどこでもネット接 […]
2010年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス iPadでブログを投稿する方法「BlogPressとPhotogene」 ブログに標準搭載のブログエディタはiOSの仕様のせいで、動かない場合が多いようです。私はTypePadを使っていますが、リッチテキスト・エディタは動かず、HTMLエディタでも写真をアップロードすることができません。 こう […]
2010年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 iOSデバイス iPhone(iPad)、Google、Outlook、サイボウズの予定表のシンク(同期)に挑戦! iPhone(iPad)を使っていると、実際は不可能なのですが、何でもかんでもこれ1台で賄いたいと思うようになってきます。でも入力速度などに限界があったり、 画面の小ささからPC用のサイトを見るには少々不 […]
2010年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス iPadのカレンダーをGoogleカレンダーに同期させる方法。 現在、iPhoneとGoogleカレンダーを同期しているので(AppBankの記事を参考)、同じ方法でiPadを設定すると簡単に同期できるようになりました。 手順は次のとおりです。 設定のアイコンをタップして、メール/連 […]
2010年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 マック 【電子書籍作成】フリーソフトのSigilで自作のEPUBファイルを作成する。 SigilというEPUBファイルを作成するソフトが、Googleにおいて無料公開されています。(PC用) Sigilのダウンロード・ページ(Win/Mac) 以下がEPUBの作成手順です。 […]
2010年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 iOSデバイス HandBrakeでDVDの動画をiPhone・iPad用に取り込み変換する方法。 通勤電車でiPhoneを使って動画を見たり、出張先のホテルにおいてiPadで動画を見たりするためには動画の取り込み・変換が必要です。その動画をDVDから取り込み・変換するフリーソフトがHandbarakeです。 →(追記 […]