<タッチパネルの基本操作の用語>
【タップ】
指先でタッチパネルを軽く叩く(または触る)ような動作。(マウスのクリックと同じ)
2回叩くとダブルタップ。
【スワイプ】
指先を画面にくっつけたまま、縦や横に撫でる(ずらす)ような動作。(マウスのドラッグと同じ)
【フリック】
指先(指の腹)で軽くと同時に、素早く横に払うような動作。次の画面を見る際や前の画面にもどる際に使う。
【ピンチイン】
二本の指の先をある程度の間隔で画面にあてたまま、指の間隔を狭める動作。
【ピンチアウト】
二本の指の先を画面にあてたまま、指の間隔を広げる動作。(ピンチインの反対)
<その他の用語>
【AirPlay】
iPhone、iPad、iPodにあるデジタルメディアを、Apple TVとAirPlay対応のスピーカーにワイヤレスでストリーミングできる機能。
【AirPrint】
同一の無線LANネットワークにあるプリンタにプリントアウトする機能。
→Apple AirPrint
<スペック>
【iPad VS iPad 2】
ディスプレイ | 9.7インチ LEDバックライト IPS液晶 | 9.7インチ LEDバックライト IPS液晶 |
画面解像度 | 1024 x 768 | 1024 x 768 |
プロセッサ | 1GHz Apple A4 | 1GHz Apple A5 (デュアルコア) 「最大2倍高速」 |
グラフィック | PowerVR SGX 535 | Imagination Technologies PowerVR SGX 543MP2 「最大9倍高速」 |
RAM | 256MB RAM | 512MB RAM |
内蔵ストレージ | 16GB / 32GB / 64GB | 16GB / 32GB / 64GB |
前面カメラ | (なし) | VGA |
背面カメラ | (なし) | 720p |
3Gデータ | 3バンド HSPA + EDGE (2G) | 4バンド HSPA または CDMA / EV-DO Rev. A |
WiFi | 802.11a/b/g/n | 802.11a/b/g/n |
Bluetooth | 2.1 + EDR | 2.1 + EDR |
加速度計 | 3軸 | 3軸 |
ジャイロ | (なし) | 3軸 |
厚さ | 13.4mm | 8.8mm |
重量 | 680g (WiFi), 730g (WiFi + 3G) | 601g (WiFi), 607g (CDMA), 613g (WCDMA) |
【A4】
Appleが開発したCPU。初代iPadに搭載
(以下Wikipedia)
生産時期 2010年3月から
生産者 アップル
CPU周波数 1.0 GHz
プロセスルール 45nm
命令セット ARM
コア数 1
Apple A4はアップルが設計、サムスンが製造しているSoC。iPadで初めて採用され、iPhone 4、iPod touch(第4世代)、Apple TV(2010年モデル)にも搭載されている。組み込み済の製品のみが販売され、プロセッサ単体での販売はされていない。
概要 [編集]
アップルのPowerPC搭載Macintosh向けチップセットを開発していたチームが設計した、カスタムチップである。ARMv7-AアーキテクチャベースのCPUとPowerVR SGX 535を実装したチップに、Mobile DDR SDRAMチップをまとめたパッケージになっている[1]。
コードネーム”Hummingbird”と名付けられたA4のCPUコアはCortex-A8をもとにアップルとサムスンが携帯機器向けに開発したもの。ARM LtdのオリジナルのCortex-A8に比べ、L2キャッシュが2.5倍の640KB、メモリバスも2倍の64ビット幅となっており、クロック当たりパフォーマンスが高い[2]。これにより、Apple A4を搭載したiPadおよびiPhone 4は、ARM Cortex-A8を搭載したiPhone 3G Sに比べ、CPUパフォーマンスが大幅に向上した。
【A5】
工事中
Last Updated on 2017年6月9日 by Editor
関連記事をどうぞ!
※このサイトの記事には「噂」や「疑惑」など、不確定な情報が含まれています。ご了承ください。(管理人)