iOSデバイス 【職場でiPad】iPad(iPhone)の標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期させる方法 2010年9月11日2016年11月20日 M林檎 1161 Views 職場でiPadを使う際に、一番やりたいのがスケジュール管理ではないでしょうか。私はiPad以前にウィルコムのW-ZERO3を使っていましたが、使い心地が今ひとつだったのので、PDAでのスケジュール管理は諦めて、システム手帳を使っていました。 でも今年はiPadを買ったので、仕事でもiP … 記事全文を見る>>
iOSデバイス 【知っておくと便利なiPad(iPhone)の使い方】ソフトウェア・キーボードの便利な入力方法 2010年9月6日2016年11月20日 M林檎 416 Views iPadとiPhoneのキーボードには長押しモードが搭載されていることを知らない人も多いのでは? 正直言って私もそうでした。一般的には余り使うことはないかと思いますが、将来、何かの機会に役立つ時があるかもしれないので、頭の隅にしまっておいてください。 例えば”E”を長押しすると上のような記号が現れま … 記事全文を見る>>
iOSデバイス 電子ブックエディターSigilで超簡単に電子ブック(EPUB形式)を作成する方法!? 2010年9月5日2016年11月20日 M林檎 645 Views 以前にSIgilについて簡単に説明したのですが、説明が今一つ分かりにくかったので、今回、HTMLを知らなくてもできる一番ベーシックな使い方を説明したいと思います。私自身も試行錯誤で使い方を覚えたので、不十分なところはご容赦ください。 まず、Googleのサイト … 記事全文を見る>>
iOSデバイス 【iPadアプリ】標準搭載のSafariでウェブページ(記事)をInstapaperにクリップする方法 2010年8月30日2016年11月20日 M林檎 603 Views App Store >> Instapaper Inatapaperは完全な形ではありませんが、ウェブを読みやすい形で保存できてとても便利なアプリです。気に入ったウェブの内容をクリップしておいて、ゆっくり後で読むことができます。忙しいビジネスマンにとってはとてもありがたいアプリです。 い … 記事全文を見る>>
iOSデバイス HandBrake(日本語版)でDVDの動画をiPhone・iPad用に取り込み変換する方法。 2010年8月21日2017年1月2日 M林檎 1357 Views 以前、Handbrakeで動画を変換しiPhoneやiPadに動画を取り込む方法を説明しました。今回はその日本語バージョンでより簡単に動画を変換できるようになったので簡単に紹介します。(Windows版で説明) ダウンロード先(Mac用もあります) http://sourceforge.jp/pro … 記事全文を見る>>
iOSデバイス iPad・iPhoneのSafariにJavaブックマークレットを設定するとEvernoteにクリップできたり、翻訳ができるようにになります。 2010年7月21日2016年11月20日 M林檎 499 Views iPadのSafariを使っている時、すぐにEvernoteにクリップしたいとか、英語のページを見ている時、PC版と同じように自動翻訳をしたいとか思ったことがある人が多いと思います。それを実現してくれるのがブックマークレットです。ブックマークレットとはブラウザのブックマークにjava … 記事全文を見る>>
iOSデバイス 【iPadアプリ】WebOfflineでサイトを丸ごとiPadに取り込み持ち歩きビジネスで活用。 2010年7月20日2016年11月20日 M林檎 636 Views iPadのWiFi版を使っていたりすると、いつでもどこでもネット接続といわけにはいきません。(ポケットWiFiなどを持っていれば別ですが)また3G版を持っていても、電波状態によってはいつでもどこでもネット接続できるとは限りません。そこで見たい情報(サイト)をiPadに保存しいつでもどこ … 記事全文を見る>>
iOSデバイス iPadでブログを投稿する方法「BlogPressとPhotogene」 2010年7月12日2016年11月20日 M林檎 485 Views ブログに標準搭載のブログエディタはiOSの仕様のせいで、動かない場合が多いようです。私はTypePadを使っていますが、リッチテキスト・エディタは動かず、HTMLエディタでも写真をアップロードすることができません。 こうなると通常、メールでの投稿を使うしかないのですが、メールではうまくレイアウトを整 … 記事全文を見る>>
iOSデバイス iPhone(iPad)、Google、Outlook、サイボウズの予定表のシンク(同期)に挑戦! 2010年7月8日2017年5月5日 M林檎 805 Views iPhone(iPad)を使っていると、実際は不可能なのですが、何でもかんでもこれ1台で賄いたいと思うようになってきます。でも入力速度などに限界があったり、 画面の小ささからPC用のサイトを見るには少々不便です。 結果的にはPCと使い分けたりするのですが、使う 機器が増えるほど、それ … 記事全文を見る>>
iOSデバイス iPadのカレンダーをGoogleカレンダーに同期させる方法。 2010年5月29日2016年11月20日 M林檎 529 Views 現在、iPhoneとGoogleカレンダーを同期しているので(AppBankの記事を参考)、同じ方法でiPadを設定すると簡単に同期できるようになりました。 手順は次のとおりです。 設定のアイコンをタップして、メール/連絡先/カレンダーを選択します。 アカウントの追加をタップします。(上の写真はPo … 記事全文を見る>>