12月発売のiMac Pro、サーバーグレードのIntel 「Purley」プロセッサとTouch ID用のARMコプロセッサを搭載か

iMac Pro

Appleは、WWDC 2017の基調講演で最高18コアのIntel Xeonプロセッサ、最先端のRadeon Pro Vegaグラフィックス、最大4TBのSSDストレージ、最大128GB ECC RAM搭載のワークステーションクラスのデスクトップコンピュータ「iMac Pro」を発表しました。

そのiMac ProではデスクトップクラスのCPUソケット「LGA2066」ではなく、サーバークラスのソケット「LGA3647」が使用されるとのことです。

要するに「LGA2066」ソケットを使用するSkylakeプロセッサやKaby Lakeプロセッサではなく、コードネームの「Purley」というサーバレベルのXeonプロセッサがiMac Proに搭載されるということです。

また、 Pike’s Universumというブログでは、Touch IDを実現するためにセキュリティー・エンクレーブ・プロセッサーが搭載される可能性があるとのことです。

iMac Pro sdlflsdf

これは恐らくMacBook ProのTouch Barで利用されたARMのコプロセッサだと思われます。
iMac Proについてのこれまでの発表(画像)では、キーボードTouch Barを搭載していません。従ってTouch IDがどこに搭載されるかは、今のところ定かではありません。

iMac ProにサーバクラスのハイスペックのCPUが搭載されるとなれば、これまでの最高スペックだったMac Proの位置づけが変わる可能性があります。

(via MacRumors

Last Updated on 2017年10月11日 by Editor

※このサイトの記事には「噂」や「疑惑」など、不確定な情報が含まれています。ご了承ください。(管理人)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です